雪があまり降らない地域だと知らない人多いけど、エアコン室外機が雪に埋もれたまま暖房ONすると、部屋あたためる→室外機に冷気出す→内部凍る→霜取り運転→冷たい空気しか出ない→その連続→最悪故障ありえる。
— nanapi (@nanapi) 2018年1月22日
豪雪地帯は対策済み。ホント室外機周り気をつけて #冬nanapihttps://t.co/WSMSC5FxRH
先日の関東地方での降雪。普段雪に慣れていない地域にとっては、色々と難儀することになる。何しろほとんど想定していないのだから。その事案の一つが、エアコンの室外機。集合住宅だと室外機がベランダなどに設置してあって積雪の影響を受けないケースもあるのだけど、多くは言葉通り室外にあり、もろに雪を被ったとなる。
そして後は指摘の通り、室外機が機能を発揮せず、エアコンが効かない、さらには故障する可能性も否定できない。
【エアコンの大雪対策】一般にエアコンの室外機に雪が積もると、温風が出なくなったり、運転が一時的に止まることがあります。室外機に雪が積もらないようにする・雪を取り除くなど、わかりやすいのでダイキンさんの対策ページを貼っておきます。 https://t.co/aOMKRzV05K
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年1月22日
とにかく慣れない雪の夜や朝のエアコンに関する不調は、まず室外機を気にしてみてください。それでは大雪への注意が呼びかけられている地域のみなさん、くれぐれもお気をつけて。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年1月22日
屋外機を掘り出して保護してきたなど。
— KGN (@KGN_works) 2018年1月22日
ほっといたら埋まりますなあ...高置きしてない住宅の方は寝る前にチェックを(できれば入浴前に確認すると、体が冷えなくて良いですよ)
事前対策は時すでに遅し状態だけど。今からでもエアコンをかける前に室外機の確認をして、除雪作業をすることで、トラブルを防げることに違いは無い。まぁ、朝一で大変だろうけど、エアコンが壊れてしまうよりははるかにマシだからね。
コメントする