<ユーチューブ>「儲け指南」ご用心 消費者庁が事業者公表 | 2018/4/26(木) - Yahoo!ニュース https://t.co/rf0q9cpkz8 @YahooNewsTopics
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月26日
「月収50万円なんてコピペするだけで簡単に稼げます」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起[PDF:294KB](消費者庁) https://t.co/O0lTYCbqFV pic.twitter.com/trFFlAt813
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月26日
ぶっちゃけるとインチキ系情報商材だのねずみ講まがいの話だのは昔からある詐欺的商法で、それが今のツールを用いて行われているまでの話。動画のコピペとか自分で考えて「これが最強のビジネスモデルだ」などと鼻高々にやりまくってお縄になったのならまだしも(無論アウトな話には違いない)、インチキな場所から高額で買い取った情報に従ってあれこれやってたらお咎め受けて云々ってのは、二重に報われない。
まぁ、動画で一躍有名人になれてキャッシュリッチになれるってパターンが色々と喧伝されているから、「自分もあるいは」と思ってしまうのは仕方が無い。しかし実際には、「儲けられる」として情報を売っている方が設けていたわけだ。該当事案のイメージ社も「消費者庁に対して「もうけたかった」と虚偽を認め」とあるし。
この類の話に引っかからないようにする簡単な方法は、下の入力ウィンドウから必要事項を記入の上......では無く(笑)、「誰にでも簡単に儲けられる」をはじめとした、消費者庁のリリースに書かれている具体例の文言のような言い回しを見かけたら、全部スルーをしてしまうこと。その観点では、今回のリリースは非常に有益なものとなる。
「月収 50 万円なんてコピペするだけで簡単に稼げます!」
「知ってる人は 100%稼いでいます!」
「スマホやPCでコピー&ペーストするだけで即完了!」
「78 歳の〇〇さんも YouTube で簡単に稼いでいらっしゃいます」
「最低3万円キャッシュバック!」
「簡単に稼げる!完全コピペビジネス」
それっぽいフレーズ、ネット上の広告でいくらでも以下略。
コメントする