つっかえ棒などの転倒防止策は実施してるかな

| コメント(0)


貯湯タンクは個人ベースでは設置しているところは稀だろうけど、タンスや冷蔵庫などの大型家具・家電などは、転倒防止策は欠かせない。粘着性の強い土台の上に設置し、転倒防止用のロープやつっかえ棒の設置、どれほどの人がしてるだろうか。

確かにそれなりのコストはかかるし設置は面倒くさい。模様替えなどで移動するとなれば、そのたびにつっかえ棒などの再設置も必要になる。しかも性質的に、土台はともかく防止用のロープやつっかえ棒は一度大型地震で作動すると、二度と使えなくなる(外見はそのままでも再利用できるほどの強度が残っているとは思い難い)。まぁ、使い捨ての保険みたいなものだと考えればいいのだけど。

ただ、このような類のものは「備えあれば憂いなし」で、手掛けておくにこしたことは無い。万が一ってのは起きないのが一番ありがたいのだけど、起きてから後悔したのでは遅いからね。

地震が来たら危険だと認識しながら、自宅の家具や家電を器具で固定していない人が5割近くに上ることが、国民生活センターの調査で7日わかった。その結果、「危険だと思う家具や家電があるが固定していない」と答えた人は46・5%だった。一方、危険な家具等について「(一部または大半を)固定している」は40・6%、「危険な家具や家電がないので固定していない」が12・9%だった。

気になったのは何でこのタイミングで消費者庁がこんな話をしたのかなあということで調べてみたら、国民生活センターがこんな調査結果を発表して、その関連でということらしい。まぁ、色々と機会を設けて注意喚起をして、対策を後押しするってのは悪い話ではない。つっかえ棒の類もいまでは通販などで気軽に買えるし、さくっと取りつけてみてはいかがだろうか。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年6月 8日 07:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Windows10でシャットダウンした後自動で再起動してしまう問題」です。

次の記事は「下着を干して叱られる女性兵士セットのプラモデルは実在する」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30