みずほ、新勘定系システムへの移行開始 障害起きず:日本経済新聞 https://t.co/vbPj7RxenH 「2019年度上期まで計9回計画する作業の初回」
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年6月11日
これまで何度と無くシステム障害が発生して大きな騒ぎとなっていたみずほ銀行のシステム移行。今回は段階的に移行をするということで、現時点では幸いにも大きな問題は発生していない。ただ、過去が過去なだけに、世間の注目を集めていることに違いは無い。
で、世の中で騒がれているってことは多くの人が知っているってこと。そして実情をぼんやりとしか認識していない人が多い状況では、何となくレベルの話でもついつい本当のことだと思ってしまう。こういう事案で発生しやすいのが、それを使った詐称事案。まぁ、ネット上でのニュースっぽい話を上げてリンクで誘導するとかってのとやり方は同じ。もっとも新聞社やテレビなどでも、タイトル詐欺的なことは日常茶飯事的に起こしているので、犯罪行為の誘発をメディアがやっているのと同じってのが現状ではあるのだけど。
みずほ銀行カスタマーセンターを騙った自動音声ガイダンスによる詐欺が発生中。ガイダンスの指示で実際に9番を押すとどうなる行員を名乗る男が出て個人情報や、口座番号、暗証番号も聞かれるので絶対押さないで「特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京」で公開中。https://t.co/y1vqaUCrQa
— 警視庁犯罪抑止対策本部 (@MPD_yokushi) 2018年6月6日
みずほ銀行を騙った不審電話にご注意ください。 | みずほ銀行 https://t.co/4ygyWe5sPw
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年6月11日
「録音された音声(自動音声付電話)が、「重要な話がある」などと言って、●番を押すよう誘導する」
「振込の誘導ではなく、生年月日等の個人情報を聞き出そうとするケースもある」 pic.twitter.com/1SXH1KhKbN
今、自動音声で「こちらはみずほ銀行です。お客様のクレジットカードで重要なお知らせが~」っていう変な電話がかかって来て、みずほには一度も口座を持った事ないからすぐに切ったんだけど、調べたら詐欺っぽい...?
— まい (@mai_gf) 2018年6月11日
みずほ銀行カスタマーセンターと名乗る所から電話があり、自動音声でクレジットカードについて重要なお知らせがある。「9」を押してオペレーターと話すように・・・と案内が流れてた。何となく怪しいのでその場は切電。みずほ銀行に問い合わせしたら、ニセモノだそうで・・・詐欺だな・・・。。
— mao (@mao_51812) 2018年6月11日
みずほ銀行自身も実情を把握して注意喚起をしているし、警視庁でも注意を促している。まぁ、元々みずほ銀行に口座を持っていなければすぐに詐欺だとは分かるのだけど、持っている人はちょっと焦るかもしれない。
ただ、みずほ銀行自身からの話にある通り、電話での個人情報の問い合わせは基本的に無い(だからこそ、本当に何か面倒なことが起きた時においても、迅速な対応ができないっていう問題はあるのだけど)。くれぐれもご注意を。
コメントする