職場に「言われた通りのことしかできない人」がいる...という話題をよく見かけるが、これは知力や判断力が低いのではなく、単に「言われたこと」以外はやりたくないだけである。本当に知力や判断力が低い人なら、言われた通りのことさえできない。
— Shin Hori (@ShinHori1) 2018年8月12日
→上記だけだと誤解を招くかも知れない。この種の人は怠け者というのとは違って、具体的に指示されれば、ある程度大量の仕事もやれるのである。ただ「言われたこと以外はやりたくない」=「自分に仕事をやらせるからには具体的に明示すべきだ、そうすれば、やる」という観念があるのだ。
— Shin Hori (@ShinHori1) 2018年8月12日
とりわけ若年層に向けられる非難の一つとして「言われた通りの事しかできない」というのがある。指示を受けたらその通りのことはするのだけど、それ以外のことはしようとしない。こちらが期待している+αをしない、というもの。判断力に欠けているとか自主性が無いとかやる気が無いとかいう話につながっていく。
無論ケースバイケースではあるけど、指摘されている通り、「言われた通りの事しかできない」ってのは少なからずの場合において、言われたこと以外の行動はしたくない、考えたくも無いってのがある。分からない部分もあるし、下手に言われたこと以外のことをこちらの考えで実行してヘマをやらかしたりすると、余計に叱責されることになる。あいまいな部分は分からないからやりようがない。指示をしてプラスαを期待している側と同じだけの能力や経験を、指示された側が持っているわけでは無いのだから、同じような判断でプラスα部分に手を出して期待された成果を出せる可能性は高くない。
これが仮に、そのようなプラスαに手を出して、失敗しても理不尽に叱責せず、フォローしてくれるような人が指示をしているのならともかく......。まぁ、プラスαの部分は見方を変えると独断専行という解釈もできるからねえ。料理でもレシピ通りに作ればいいものを、自分勝手な解釈で色々と加えて、かえって不味くしてしまったってことが多々あるのを考えると、色々ともやるものがある。
それ以前に「言われた通りの事しか出来ない」と「言われた事意外するな」を同じ人間が言う現象が多々あるので損得勘定で考えたら「言われた事だけやっておく」方が余計な事して文句言われなくてすむ分得だわな。https://t.co/oDK0nkvfb3
— みん☆ねこ (@mincat001) 2018年8月13日
これもすべてがすべてでは無いのだけど、結構合致するケースではある。「言われた通りの事しかできない」と怒る人は得てして「言われた事以外の事をするな」と怒ったりもする。言っている側は状況に応じて臨機応変に判断しろ、と言い訳をするのだろうけど、あなたの考えをすべて確認できるわけは無いのだし、第一そんな的確な判断ができるほどの知識と経験があるのなら、指示そのものを受けているような立場にはないよね、という気もする。
となると賢い選択としては、やって怒られる+ダメージが増えるよりは、やらずに怒られる+ダメージは最小限で済む方がリスクは抑えられるし、少なくとも言われたことはしているのだから怒られずに済む可能性もある方を選ぶに決まっている。「言われた通りの事しかできない」という人の選択は、実は最適解の選択をした結果によるものなのかもしれない。
コメントする