人探しのツイートは要注意

| コメント(0)


先日もちょいと問題になった、人を探しているので協力のために拡散してください系のツイート。ブログとかFacebookだとその類のがさほど無いのは、拡散されにくいことに加え、発信元の身元が暴露されやすいってのがあるのだろうなあ、という感はある。

肝心のツイッター上での人探しの件は、個人的にはどのような理由であろうと、公的なものの情報が添付されていようと、拡散の類には手を出さないことにしている。何らかの誤解の上での話かもしれないし、フェイクが混じっているかもしれないし、時間の差異で色々とトラブルが生じるかもしれない。正義感、義侠心の類が働いてしまうかもしれないけど、リスクとベネフィットをはかりにかけたら、自分自身は目にしてもそれを広めない方がいい。

文字情報だけだとそれを伝えている人の背景、実情は分かりにくい。自分がよく知らない人、ましてや過去にあまり情報を発信していない人ならなおさら。指摘されている通り、何らかの悪だくみに用いようとしている可能性は否定できない。


ペットにしても同様。犬や猫を探しています系は、人と比べてウェイトが低いからなどの理由で、より一層気軽に広められやすいけど、やはり安直に手を貸してしまうのは問題。拾いました云々ってのも......対象となる動物の情報を得られるという観点では、悪だくみに使われている可能性はゼロとは言えない。

世の中疑いだしたらきりが無いという指摘もあるだろう。けれど、その疑いの体現化した場合のリスクが大きいものならば、考慮する価値は十分あると思うのだな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年8月19日 07:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「マナー勝手創造問題はフェイクニュースと同義かな」です。

次の記事は「雑誌や書籍にも軽減税率を云々」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30