ワシントンポストの「真珠湾」報道とフェイクニュースと

| コメント(0)
トランプ米大統領が6月の日米首脳会談で安倍晋三首相に対し、日本の通商政策をめぐり「真珠湾攻撃を忘れないぞ」と発言したと米紙ワシントン・ポストが報じた問題で、発言があったのは首脳会談の場ではなく、日時や場所、文脈も全く異なることが3日、分かった。複数の政府高官が明らかにした。


ワシントン・ポスト紙は8月28日、首相が6月7日にホワイトハウスを訪れた際に、トランプ氏が真珠湾攻撃に触れた後、米国の対日赤字について激しく非難したと伝えていた。ところが実際は、真珠湾への言及があったのは4月18日に、米南部フロリダ州で両首脳がゴルフを開始する場面だったという。


ワシントンポストのこの報道については、出てきたタイミングがあまりにも不自然であったことや内容的に誰も精査が出来ないようなもので、色々とぼかしてある、不確かなものであったこともあり、日本国内で伝えられた時には予想通り反社的な方々が大騒ぎしたけど、どうなんだろうなあ、どのみち誰も動画のような実物の確かな情報を提示することはできないしと思っていたら、こんな話に展開した、と。

「トランプ氏は「日本は、米国をたたきのめすこともある強い国じゃないか」と真珠湾攻撃を持ち出してジョークを述べた。日本を脅かしたり不快感を示したりしたわけではなく、むしろ日本を称賛する文脈」これもソースが実名で明記されていないので確証度は、ワシントンポストの報道と同程度。ただ、ワシントンポストの報の直後からこのような指摘はあったのも事実。

正直なところ、この類の話が相次いでいるので、大手のメディア発の情報ですら「それ、事実なの?」と疑わざるを得なくなってしまう。発信側の理念や政治的思惑で事実をよじ曲げて、報道として発信してはならないのだよね。

ぶっちゃけると、大統領中間選挙も近いし、総裁選も近いから、日米ともにこの類の情報戦的な話が増えていることは否めないけど。それを報道機関が平常運転的な感覚でやらかしてはならんのだよね。個人的にはワシントンポストの報の後に、ドヤってアベガー日本ガーと大騒ぎした、件の女性政治ジャーナリストな方の御見解をお伺いしたいところではあるのだけど(悪魔の実在を信じたくなるような、ゆがんだ微笑で、鋼の棒読みで語ってみる)。


今件は良い意味でのフェイクニュースのお手本というか、作られ方が分かるお話ではあった気がする。大元のニュースから派生して日本国内でどのように伝えられ、「解説」されていったのかも含め。

で、こういう話が相次いでも、報道界隈はインターネットで発祥したネタ的なもののみをフェイクニュースと断じて、自分達はそれを断じてやまないから、色々とおかしなことになるのだろうな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年9月 5日 07:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ソーシャルメディアに投稿した画像や映像を報道が資料として求める際の対価について」です。

次の記事は「松屋で焼き牛めしが復活する」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30