特に注意していただきたい(軽視されやすいから)のがシップ薬。
— KGN (@KGN_works) 2018年9月9日
ジジババも気楽に「これはよく効くから分けてあげる」なんてやらかしますが、
1.処方箋が無いと入手できない薬は副作用その他の理由がある
2.他人には害になる薬も入ってる場合がある
ので、貰っちゃダメですよ。
薬局などで気軽に手に入る大衆薬ならいざ知らず、お医者さんの診断を受けて処方してもらった薬を、本人以外の人に使ってしまうのはアウトでしかない。診断の結果としての治療の一環が薬の処方とその服用なのだから、他人に同じような治療を勝手にやってしまうことになる。
どうもこれを気軽にしてしまう人は、薬をゲームのアイテム的に認識している筋があるんだよね。頭痛に効く特効薬だから、腫れに効果がある塗り薬だから、肩こりがよくなる湿布だから。いやいや、それはあなた本人の症状に合わせたもので、あなたが勝手に他人を診断して処方しちゃダメでしょ、的な。子供を「ゲーム感覚で」となじる話はよくあるけど、この処方薬の譲渡って、まさにゲーム感覚での話だよね。
「処方薬は、処方を受けた本人以外が使ってはいけません」
— KGN (@KGN_works) 2018年9月9日
「勝手にお薬を譲り渡してはいけません」
有資格者がしかるべき手続きの元で受け渡しするものなので、素人さんが勝手に他人に上げる・貰うは『やってはいけません』。
法はちゃんと守りましょう。https://t.co/K221nxetQV
「他の人にあげた」「他の人から貰った」お薬で重大な副作用が起こった場合。
— KGN (@KGN_works) 2018年9月9日
あげた人:
責任問題です。
処方した医者は責任「取れません」、だってこれ貴方用の処方ですし?
自分で賠償も何もかもやりましょう。
貰った人:
救済措置の対象外です。
になるのでお気をつけて。
「他人にあげたらすごく喜ばれたからもっと頂戴」と言われたら「今後、この人に○○を処方してはならない」と申し送る理由はこの辺ね。
— KGN (@KGN_works) 2018年9月9日
他人にあげるために処方薬を望むような人は、市販薬使っといてください。
飲み薬はまだしも、しっぷ薬なら別にいいじゃん、と思う人もいるかもしれないけど、とんでもないので要注意。これは渡そうとする側も受け取る側も。いわば無資格で医療行為をしたと同じなんだよね。
そして指摘されている通り、何か問題があったら、渡した側は責任を問われるし、使った側は救済措置から外される。その辺は一般常識として何らかの形で公知する必要があるのかもなぁと思ったりする。案外知らない人、多いのかもな。
コメントする