職場でことあるごとに現場猫のポーズで「ヨシ!」ってやってたら普通ににミスが減ったので現場勤務の方々は現場猫になりきるのおすすめです。
— Peacock (@mnw9732) 2018年10月27日
楽しい pic.twitter.com/9Vv7mF2OnK
ネットミーム的にトレンドとなり、今や浸透・普及した感もある指差し確認のねこ様。ネタ的な話としてもよく使われる素材ではあるけど、実のところ有効な手法の認知にも役立っているので、素晴らしいお話ではある。
これ、笑い話とかじゃなくてマジもの。公共交通機関で従業員が大声を上げてオーバーにすら見えるアクションで色々とやってるのは、仕事をしているふりとかカッコつけとかじゃなく、身体を使って必要事項の確認をすることで、うっかりミスとか確認のし忘れを避けるためのもの。
指差し確認は、実際に効果があります。昔の習いで、声を出して「押印よし」「zipパスワード設定よし」「メール宛先よし」とかやっていますね。定型的な作業の確認には、チェックリストよりもはるかに効果的であります。細々とした仕様や指定に従うタイプのお仕事の方は、お試しあれ。
— 葛葉 (@Cuznoha) 2018年10月30日
指差し確認をはじめとした各種アクションでの確認ってのは、それこそ一人身でも重要。そりゃ、万一他人にその所業を見られたら「変な人だ」と思われるかもしれないけど、そして慣れるまでは面倒くさいしバカバカしさを覚えるかもしれないけど、これは確かに効果がある。文章の間違いを精査する時に、自分で声を出して読んでみるってのと同じ感覚かな。馬鹿な、と思うよりはぜひお試しあれ。
コメントする