ツイッターに編集ボタンを導入しようかという検討話

| コメント(0)
「編集機能を悪用して、論争になった発言や都合の悪い発言を後から変更する人が出るおそれがあるため、発言を自由に編集できるようにするつもりはないと述べたという」

短文で気軽に情報発信ができる、ミニブログの集合体ことツイッター。一方でブログにもかかわらず一度ツイートした内容は削除は可能だけど編集ができないということで、昔から編集機能を実装しよう云々という要望は山ほどあるし、あればいいなあという思いもちょっぴり持っているのは否定しない。ただ今件の話も「そういう話は聞いている、考えてもいる」というだけで、やることにしたってわけでは無いというレベル。

実際指摘されている通り、記録保全に役立つという大きな意味合いが、編集機能の実装で損なわれてしまうことを考えると、Facebookのような編集機能は現実的では無い。また、運用上で考えても、編集ができて前後の履歴が確認できるとかいう話になると、Wikipediaのように履歴がえらいことになるし、当然その分のデータが増え、管理が複雑になり、処理が重たくなる。費用対効果で考えても現実的では無い。それぞれのツイートに(複数の)編集前のツイートデータが連なり、どのバージョンを表示すべきかを管理する仕組みを新たに実装するとなると、仕組みそのものはそれほど難しく無いにしても、容量やら処理スピードがえらいことになる。

それよりは例えば、クライアント上の仕組みとして、ツイート後にタイマーが作動して、3分間は編集ロックがかからず表示だけがされるけど、実際にはツイートはされていないようにする(クライアント上でホールド)、それ以降はツイートが自動的に成されて、従来のようにロックがかかって編集できないようにするとか。要は、利用者側が任意に「校正の可能性があるのでツイートするのは待ち」のウェイトタイムを設けられるようにするってこと。そんなの面倒くさい、これまで通り一発ツイートがいいというのなら、その機能はオフにすればよいまでの話。

これならクライアント側の対応だけで、事実上の編集機能の実装になるから、さほど問題は発生しないように思えるのだけどね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年11月14日 07:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「中食的な自炊で食生活改善の話」です。

次の記事は「米国で過去一年間に一冊も本を読まなかった大人は24%」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30