.@motoyaKITO さんの「『フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし』著者が解説『フリーランスの命に関わるけど絶対広まらない話』」https://t.co/Df3MD9deWk をお気に入りにしました。
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年11月20日
フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし https://t.co/TxJxV4cHXK 覚書 11/22発売 pic.twitter.com/9K29kQdQw0
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年11月20日
自由業・自営業は得てして先輩や組織による事前情報や経験、知識の継承が無いので、素っ裸で戦場に放り出されたのも同然となる。あるいは手漕きボートで大海に乗り出すようなもの。魑魅魍魎や世の中の常識を知らない輩、隙あらば食い物にしてやろうという野獣が山ほどいたりする。しかもその中には多分に、自分のしていることを悪い事だ、法的な問題すら生じている事だとの認識すら無い人もいたりする。
そういう人達とのやり取りをすると、大抵はリソースを無駄にするどころか、下手をすると人生そのものを棒に振ってしまいかねない。そのためにも自分を武装する武具は必要だよということで、その武具となるのは法律のお話だったりする。
まぁ、この本に限らず知っておくべきことをまとめた本やらサイトは山ほどあるし、この本の内容に限った話では無いし、本人のやっていること、属する業界で色々と条件も変わってくるから、これだけあればすべてよしってわけでは無いのだけど。海で泳ぐのにプレートメールフルセットは要らないよね、的な。
契約のお話とか下請法とか守秘義務問題とかいうものは、必要最低限のものではあるのだけど、同時に結構頻繁に法令の類が変わってきたりする。逐次情報のアップデートが必要だし、それが面倒ならば適切な情報を伝えてくれるソースを見つけて離さないってのが大事。
以前も言及したけど、「権利の上に眠るものは保護に値せず」だからね。同時に「権利は使い倒そう」ではあるのだし、だからこそ「知識は人生を豊かにする」ではある。
ただ一方で、世の中には法に保護されていても、その法に基づいて対応するより、さっさと諦めて他の事を始めた方がそろばん勘定の点でマシというケースもある。そこを見抜いた上で違法行為をする人たちもいるのだよね。そういう人達の存在を見抜く見識も必要だし、情報共有も重要ではある。
コメントする