本を集めるということ

| コメント(0)


多分来年の夏ぐらいまではかかるのだろうなあというぐらいの大規模な自宅の資料整理と処分をしている最中でもあるし、積みプラとか積み本とか積みレゴなどの話もしているので、このへんの話はよく分かったりするという言い回わしの覚書。

自分の好きなものを購入して触って利用して積んでおく。使い倒すことは無いのに、何でだろうと第三者は思うかもしれないけど、子供の時の圧迫の反動とか、収集観念の巨大化した結果とか、存在自身がすでに意味があること(砲艦外交みたいなもの)だとか、ストックする事で自分の選択肢を広げるためだとか(仕立て屋の生地の収集みたいなもの)、切手や美術品のコレクションと何ら変わりは無いだとか、解釈は色々とあるのだし、どれか一つの要素でしかないってことはないのだろうし、人によって・対象物によっても色々と状況は違うのだろうけど。

ぶっちゃけると「さだめぢゃ」的なものがあるのかなあ、という気もする。本にしてもレゴにしてもプラモにしても、自分が調達したものが視界に収まる、自前のものとして存在しているってのが分かると、それだけで安心できちゃうんだよね。少なくとも手に入り損なう危険性は無い、という感じ。独占欲ってのもあるのかもしれないなあ、と。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年12月 8日 07:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「アマゾンのプライム会員費の支払いがアマゾンギフト券でできるようになる」です。

次の記事は「メディアはツールでしかなく、流されるコンテンツで判断される」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30