ついったで
— ものの腐ごりえ (@gorie666) 2018年12月9日
「よく知らないけど」って一文が書いてあったら
それ以降は読まない最近
ほんこれ >RT
自分も言っちゃう時あるんだけどこれ要するに
— ものの腐ごりえ (@gorie666) 2018年12月9日
「わかんないけど語りたい気分」って事だから
ひとりごと
みなくてもいい奴
ツイッターはもちろんだけどブログでもFacebookでもLINEでも、ソーシャルメディア全般において「よく知らないけど」というフレーズが出てきたら、それ以降は読む価値は無い、ネタとして、時間つぶしとしてぐらいの感覚でというのは、指摘されてみると確かに言い得て妙ではある。
自分はよく分からないけど、こんなもんじゃないかなーという設定というか宣言をしているわけだから、その後に語られる内容には何の裏付けも保証もない。単なる自身の思惑とか、さらには言われている通り「自分語りがしたい」程度の内容でしかない。
特にツイッターは表現ハードルが低く、自分の思い語りが出てくるケースが多々あるわけで。「よく知らないけど」的な話を出すこと自体は全然問題は無いのだけど、一方でその内容を読む必要性は無いよね、価値も無いと見た方が楽でいいよね、という感はある。
...よく考えなおしてみると、今の報道記事とか、一部専門家・有識者の解説も多分に「よく知らないけど」を冒頭に付けるべきじゃないかな、という気がするのだけど、これって当方の気のせいだよね。
コメントする