「可能性はゼロではない」と「ほぼあり得ない」

| コメント(0)


例のファクトチェックなるものを棍棒にしたあら捜し的な動きも併せ、理系的な数理上の考えの上で表現をすると、文系的なざっくばらんな表現で誤解釈されてしまうような問題。ゼロでない以上、その筋の専門家としてはゼロとはいえないってのが、専門家としての責務ではあるのだけど、扇動家などはその辺をついて大騒ぎをしたりする。

で、数量的な確率論と、表現上の問題に関して、こんなフレーズを当てはめればいいんじゃないかという指針。「可能性とは不確実性を定量的に表現する用語であり」という一文だけで、もうびびびっとしびれてバタンキューな状態ではある。

無論この表現が絶対原則で他のものはダメってわけではないけど、この類の指針が一つあると、色々な場面で役に立つことは間違いない。大きくプリントして、どこかに貼り付けておきたい感じではある。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年12月13日 07:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「読売新聞が購読料を値上げ、来年頭から」です。

次の記事は「広げたネットが悪いというけど、情報発信元は知らんぷり?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30