ソフトバンク系列でのゲームソフトの流通会社、ゲームバンクのパンフが出てきたでござるの巻。 pic.twitter.com/4rrH4XAB8m
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
ワイプアウトとかモータルコンバットとかアセンダンシーとか懐かしす。全部Windows95用。 pic.twitter.com/yKJB0swPzn
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
先週の週末に手掛けたサルベージ品の写真の一部を整理できたのでまとめて御披露。古い本に挟まっていた、ゲームバンクのパンフレットというかチラシ。ソフトバンクのゲーム流通部門のもので、Windows95向けのゲームがずらり。タイトル名そのものは知っている人も多いと思うけど、日本でも遊べるものがあったのかとか、ソフトバンクの系列会社がゲーム出してたのかとか驚く人も多いはず。
インターナショナルデベロップメントグループなるところの、日本のマルチメディア市場の分析レポート。英語。1999年版。ある意味、当時の実情を知れる良い資料。あとは前世紀末のモバイル系技術に関するフォーラムの資料も。どれだけ実現したのかな。 pic.twitter.com/G8AZ7uNXTE
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
前世紀末のモバイル系端末にかかわる研究会などで配布された資料。紙媒体ってこともあるけど、予め保存を前提に残しておいたわけでは無いから、紙の劣化が著しい。シミがえらいことになってる...けど読めないことは無い。当時の「モバイルな未来」と現状ではどれほどの違いがあるのだろうか。これはサルベージが終わった後に一部を取り込みして分析する予定。
カオスシードの販促パンフ。経年劣化で色々と大変な色に。おおつきべるの先生の漫画がお気に入りでした。 pic.twitter.com/ZHrZlV08eD
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
電撃萌王創刊号と第二号。色々な意味で、わーい。R18ではありません。 pic.twitter.com/0fIuNngewh
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
宮崎駿先生の本。これは保存。モデルグラフィック連載の漫画が集約されてますし。 pic.twitter.com/KrA5ytEtbV
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
ゲーム批評の別冊「サンダー」とか、航空情報の別冊「DEFENDER」とか、色々な意味でゲーム雑誌乱立時代を象徴する本。 pic.twitter.com/RJ0QXIjjiQ
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
MSXやPC-98時代のゲームをWindows上で楽しもうという公式の本。ですが、今のWindows10で動くのかしら......。 pic.twitter.com/5xvvFFdskb
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年12月19日
色々と趣味系雑誌。残しておかなきゃならないものとかもあるけど、大抵は気が付いたら創刊していたので確保しとこうかというノリのもの。MSXとかPC-9801系のゲームがWindowsで遊べるってことで取得した本もあるけど、そのWindowsもバージョンがどんどん変わっていってしまって、現状のWin10ではどうなんだろうかという感じではある。まあ、下位互換エミュレートモードでなら動作するんだろうけどね。
コメントする