昨夜、久しぶりに斎藤一人さんの話を聞きました。こんなことを言ってました。「人のためと書いて『偽』と読む」
— T.Kamada (@Kamada3) 2018年12月16日
「あなたのため」って言葉って本当に「偽」ばっかだったです。
— namako (@NamakoNamapyu) 2018年12月17日
第一その言葉って怒ってる時に使いますよね
自分に感謝させつつ苦行を強いる便利な言葉だって気付いたとき
凄い脱力したし尊敬しなくてもいいと思うと楽になりましたw https://t.co/nZAAQFznt2
無論すべての「あなたのため」が内に悪意を秘めていたり強要のための武器として使われているわけでは無く、本当の意味での善意で使われていることもあるけど。だけどその善意ですら、当人が狂信的な軸での善意でしか無く受ける側は悪業そのものってこともあるのだけど(このパターンが結構多い)。
人のためと書いて偽と読む。極めて納得させられる話ではある。そういや怒られる時の常套句の一つとして「あなたのためを思って叱っている」ってのもあったよな、と。
あまり世の中をうがちすぎるのもどうかなとは思うのだけど、少なくも「あなたのため」という思惑の言葉にとらわれ過ぎて、冷静な判断ができなくなって従ってしまうよりは、はるかにマシな気がする。
コメントする