「VTuberは不祥事を起こさない」の虚実感

| コメント(0)


以前当方も現実のアイドルを使うよりはVtuberの方がいい、リスク管理が楽で不祥事を起こさないから的な話をした。ただ、それは早くも訂正する必要がありそうだ。厳密には人が管理しない部分で不祥事を起こさないので、リクスが小さくなっただけの話って感じ。

具体例を挙げると色々と問題があるし相手も良い思いをしないのでぼかしておくけど、カップ麺のプロモ的な動画にVtuberを使ったらライバル商品を思いっきりディスったのが突っ込まれて歴史から抹殺されてしまったって話があった。まぁ、これは公開から即時に動きがあったわけでは無い事から、会社側もVtuberなら何でもアリではという誤解をしていたような雰囲気だけど。

一方で企業勤め的な、というか契約紛いの事をしていたVtuberがブラック企業での労働さながらなことをしていてもめているという話も出てきた。恐らくは氷山の一角なのだろうなあ、という気がする。

いずれにせよ、Vtuberといっても中には人がいて人が操っている。例えが雑だけど、着ぐるみみたいなもの。その人のありようでVtuberはどうにでもなるし、人の扱いが酷いと一般労働者と同様の問題が発生してしまう。ツイッターで成り切りとかイメージキャラとして登場しても、操作管理をする人がアレだと問題が発生するってのと同じ。

ならばAIで運用すれば問題はないよね、というのが一連の話の結論になるのだけど、某大手OS会社のAIチャットの話にもあるように、学習させるとろくな反応は示さなくなるし、プログラムをした人のくせが出てくるからそれはそれで問題になる。結局はVtuberもまたタレント同様の扱いや注意をしなきゃならない、実際のタレントと比べればリスク要因は少ないけど、無いわけじゃないってことなのだろうな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年1月 4日 06:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ほめられなくて元気が出なかったら他人をほめてみようという話」です。

次の記事は「アマゾンで「最小注文個数」の制限が一部商品に」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30