マクドナルドが制服にポケットを付けてないからバカッターが生まれないという話をTLで見かけ、稲盛御大の話を思い出した。マックの話も稲盛さんの話も一見社員やバイトを信用していない冷たい行為のようで、実際は人間は弱い生き物だと認めた上で彼らを守ろうとする優しさを感じるんだよな...(´・_・`) https://t.co/5pD7YwNlfH
— RK (@kawauchi_co) 2019年2月11日
2013年のリリース [マクドナルド]「クルーユニフォーム」デザイン一新 2013年6月1日(土)より全国のマクドナルド店舗にて順次導入(PCでアクセス) #McD_pr https://t.co/w0QSh6P0ef pic.twitter.com/pMjDxjB7e5
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2019年2月12日
相互監視社会じゃないかとか始めから疑った上での対応だとかいう批判もあるのだろうけど。一次ソースが見つからなかったし、マックのユニフォーム関連のプレスリリースではそのような言及は一切見られなかったけど(普通はそういうのは書かないものなあ)、理にかなった話には違いない。
確かに手癖が悪いお痛をしたとしても、ポケットが無ければ持ち出すことは難しい(帽子の中とか下着に入れるとか、そういうレベルの話は下衆)。だからポケットをはじめから用意しなければ、「ポケットの中に入っているものを見せろ」的な調べをせずに済む。間接的な防犯とともに、嫌疑をかけられないようにする配慮でもある。
学生時代にアルバイトしていたパチンコ屋も、制服にポケットがありませんでした。
— かばお (@kaba013) 2019年2月11日
「疑われているようで嫌な気分ですね」と社員に伝えたところ、
「未然に発生源を防ぐことで、何か事件があっても君たちアルバイトを疑わなくて済む」
との返答に納得しました。
どこまで明確にその意図があるのか、あるいは単に偶然なまでの話だったのか。こればかりは語り手側から話してもらわないと分からないけど、こういう発想もあるのだな、ということは覚え置いても損は無いはずだ。
まあ実際、アルバイトやパート中にポケットが必要になる事例はあまり想定できないものなあ。
コメントする