マシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営から「弾く判定を強化する」との対応 - Togetterhttps://t.co/posJe7PGbV
— geek@akibablog (@akibablog) 2019年2月15日
こういう雑な意見が何でダメで嫌いかというと、検診のポスターなのだから、検診に行く、家族に行ってもらう、という意識のない層がいて、その層に向けての啓発なのに、そうじゃないところから「地獄」とかふんわりデストロイワードで非難して何か先進的な気分になってる点で、現状害悪だからです。 https://t.co/Uz69ndBidb
— 橙通知OFF (@_0ranssi_) 2019年2月12日
先日から同人誌の価格の話が再燃していると思ったら、匿名質問システムを使って脅迫というか犯罪紛いの話が出ていたようで。それも合わせ、「自分が感情的にこう思っているから」さらには「誰かがこう思っているかもしれないから」という、感情的な「お気持ち」が世界の絶対真実で合ってそれに仇なすものは絶対に許さない的な棍棒を振り回す界隈が増えている...
...と思うかもしれないけど、これって多分に元々その類のお気持ちヤクザってのはどこにでもどんな界隈にでも一定率は存在していて、それが可視化されやすくなっただけの気がする。無論予備軍的な存在が正規軍として開花しちゃう後押しをネットがしているってのは否定しないけど。
で、この類の話ってのは実害が無い限りは無視して問題無し。世の中可視化が進んでスットコな話も届きやすくなってるだけで、素直にそういうのもいるよね、というところだから。分からない人には教え諭さねばならないという義務はまったく無い。変な宗教にとらわれている人を改心させるぐらいに難しいし、それをやっても自分の得にはならないからね。
特に同人誌の価格問題は定期的に話に上るってことからも分かる通り、一定率で素で分からない人とか、悪意を持って騒ぐ人が存在し得るもの。いちいち突っ込んでいたらきりが無いし、突っ込んで対応しようとする責務も無い。放置した上で法的に問題があるのなら粛々と相応の対応をするのが一番。
コメントする