ツイッター漫画、「ほぼ同じようなタイトルの連続投稿」はスパム判定されるので、タイトル全体は最初だけ入れてあとは「2→3→4→5」のように続けていくのがいいらしいです
— 地雷ねこ (@minetabby) 2019年4月13日
Twitterにマンガを投稿している人で
— 東西サキ@漫画ソムリエ (@touzai69) 2019年4月13日
途中から作品のTweetが消えている人いますよね。
タイトル表記お気をつけください。 https://t.co/1rKciEDRMV
先日触れた、既存の商業作品などの第一話的なものを、あたかも新しく作った作品であるかのように投稿して、最後に「宣伝でしたー」的な種明かしをする方法論。良し悪しはともかくとして、そのような手法が(一時期と比べて減ってはいるし色々と手法が多様化しているけど)あるのは事実。その中で、こういう話が出てくるようになった。
漫画的な画像のつむぎあわせで連投をする場合、ツイートの構成要素は作品のタイトルとナンバリング、そしてメインコンテンツとなる画像。ところが画像の中身までは判定が難しいので、とりあえず同じようなテキストが並んでいるよねと判断され、スパム扱いされてしまうという指摘がある。まぁ、確かに自動判定的なものでやれば、似たフレーズのツイートをどんどん連続してやってるな、と認識されてしまうわな。
思い返してみると確かに、そのようなトラブルで話が寸断されていたり、「なんだか消えたようなのでもう一度」的な再投稿をしているツイートがちらほら確認できていたりする。なんだこのおっちょこちょいさん、とは思っていたけど、そうでは無くて、仕様上の問題だったのだな。
まぁ、当方はこのような事例の心配は必要ないけど、投稿をする側には要注意という事で。
コメントする