ツイッターでの連投での注意点、同じようなテキストが続くとスパム扱いされる可能性

| コメント(0)


先日触れた、既存の商業作品などの第一話的なものを、あたかも新しく作った作品であるかのように投稿して、最後に「宣伝でしたー」的な種明かしをする方法論。良し悪しはともかくとして、そのような手法が(一時期と比べて減ってはいるし色々と手法が多様化しているけど)あるのは事実。その中で、こういう話が出てくるようになった。

漫画的な画像のつむぎあわせで連投をする場合、ツイートの構成要素は作品のタイトルとナンバリング、そしてメインコンテンツとなる画像。ところが画像の中身までは判定が難しいので、とりあえず同じようなテキストが並んでいるよねと判断され、スパム扱いされてしまうという指摘がある。まぁ、確かに自動判定的なものでやれば、似たフレーズのツイートをどんどん連続してやってるな、と認識されてしまうわな。

思い返してみると確かに、そのようなトラブルで話が寸断されていたり、「なんだか消えたようなのでもう一度」的な再投稿をしているツイートがちらほら確認できていたりする。なんだこのおっちょこちょいさん、とは思っていたけど、そうでは無くて、仕様上の問題だったのだな。

まぁ、当方はこのような事例の心配は必要ないけど、投稿をする側には要注意という事で。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年4月16日 07:27に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「成績優秀な個人オーナーのコンビニのすぐそばに直営店が乱立する話」です。

次の記事は「室内の二酸化炭素の濃度と人間の行動や判断能力との関係」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30