朝ムスメに「面白いのもらった」って見せられた、東京福祉保健局のチラシ。
— ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) 2019年7月8日
イラストレーターさん、上手だな。アイデア細かく入ってるし。楽しいし。子供が反応するってことは、仕事として成功だよね。 pic.twitter.com/yTfgxexSpP
生の鶏肉にひそむ危険な細菌(カンピロバクター)に気をつけろ!!|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局 https://t.co/6Z9ltsw1vk 確認した pic.twitter.com/oHJxHNbNDc
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2019年7月9日
迫る梅雨...肉の食中毒はどう防ぐ?(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/PR0AFimiek
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2019年7月9日
子供の時分に鶏肉を自ら調理して食べるという機会は滅多にないだろうから、子供向けのデザインの啓発資料を用意するってのはどれだけ効果があるのかなと思ったけど。よく考えてみると、子供でも間違って未調理のものを口にしてしまう可能性は多分にあるのだろうし、子供が手に取って今件のように保護者に見せることで、確実に注意喚起を浸透させることができるから、ある意味効果的な方法なのだなと納得した次第。
指摘されている通り、皆が分かりやすく、楽しめる絵柄ってのは、それだけで大きな魅力となる。いらすとやさんのイラストもよい例だよね。
当方の場合、自発的に鶏肉を食べることは無く、あったとしてもたまに鳥からを食するぐらいだから、生食って機会は滅多にないはずなのだけど......食中毒のリスクに注意ってのは確かにその通り。当方、胃腸が強い方では無いので、注意しなきゃならない度合いも人一倍。
スタンプ風画像も配布していた pic.twitter.com/3jIOsu47RD
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2019年7月9日
ちなみに東京都福祉保健局のくだんのページでは、配布されているパンフレットのイラストを用いたスタンプ風のイラストも無料配布されていた。なんかイメージカットとして使えそうなのもありそうだな。
コメントする