屋内の熱中症

| コメント(0)
梅雨明けからの猛暑で、熱中症になる人が急増している。直近1週間に救急搬送された人は全国で1万8000人を超えた。目立つのは「高齢者」と「屋内」。気象庁は今後も猛暑が続くと予想しており、専門家はエアコンで室温管理するなどの対策を呼びかけている。

サムネイルに出ている熱中症対策アイテムと思われるものの中に、例のハンディ扇風機があることから、本当に流行っているんだなという実情の再確認をしながら。

高齢者は温度の高低を認識し難く、認識しても適切な判断をし難い(つまり温度を確認する組織機関そのものの衰えと、受け取ったデータを基に適切な判断を下す脳レベルでの判断能力の低下)状態となるので、温度計を見ながら機械的に対応するようにしなきゃいけない。飛行機の操縦中に上下感を失陥してしまうようなものと同じ現象。

室内にいるから大丈夫、と油断してしまうのもアウト。室内でも暑い場合は暑いし、水分不足になることだってある。無論、適切に冷房を入れて、温度を調整することが前提ではあるけどね。

基本的に30度を超えるような場面では外に出ない、出るとしてもこまめに体を冷やして水分を摂る。室内でも暑さを覚えるようになるまえに冷房を入れ、意識的どころか意図的なレベルで水を飲む。

昨年と比べるとまだマシではあるけど、それでもここしばらくは暑さが続く模様。ゲームじゃないんだから自分のステータスを開いて「熱中症」の表示が出るわけでは無いし、気を配りすぎ、心配しすぎってぐらいの感覚で、対応をしておくことをお薦めしたい。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年8月11日 07:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「コンビニで液体ミルク発売との話」です。

次の記事は「PC-98用のディスクステーション全号を発掘」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30