ホームセンター勤務の知人が「残すところあと2ヶ月。年末に焦って大掃除をするよりも、今から1週間に一度、中掃除をするが良い。年末が来るころには中掃除が貯金されて大掃除に変わっている。大掃除が終わっている優越感にも浸れる。今からホムセンで道具を調達し、中掃除を始めるんだ」と言ってる。
— swenbay (@michaelsenbay) October 31, 2019
当方は去年以降はダイナミックなサルベージ作業的掃除を毎週週末に行っているため、年末の大掃除の類は手掛ける必要もなければ時間もない状態になっているのだけど、この「中掃除を重ねることで大掃除にしてしまう」ってのは、実戦目標は小刻みにとか、毎月月末に金銭方面の締め計算をすることで年末とか確定申告時の計算が楽になるってのと同じ発想で、とても好きだったりする。
要はやることはあらかじめわかっているのだから、当日になって慌てたりオーバーフローを起こすことがないよう、前々から少しずつ区切る形で手掛けておけばいいというもの。ホームセンターで道具を調達するかいなかは別として(笑)。
例えば今週末はトイレを手掛け、来週末はお風呂、その次の週は玄関、その次はベランダという形。細かく区分しておけば、毎回の掃除でへこたれることもない。
ただ一方で、年末の大掃除ってのは、気持ちの切り替えとか行事的なものもあるってのも否定できないんだよね。だから見方を変えて、10月あたりから区分した部分部分を掃除していき、大みそかには総点検ってことで手掛ければいいんじゃないかな。
コメントする