Amazonのレビュー欄に『日本からのレビューを見る』という機能が実装される→「これは助かる!」「いたちごっこ感ある」などの意見 - Togetter https://t.co/5OF0r24Rqn @togetter_jpさんから
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) December 17, 2019
それ、英語圏からのレビューも併記するようになったので、それを避けるための仕様ですから以下文字数。今のところ日本以外では「英国で」「アメリカ合衆国で」が確認済み。https://t.co/jeyRZBdISv
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) December 17, 2019
それに「日本からのレビューを見る」を選択しても他国のレビューが表示されてしまうのが実情。 pic.twitter.com/Z8va4KjJGW
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) December 17, 2019
当方の実体験の限りでは昨日か一昨日あたりからこっそりと実装されていた、アマゾンのこの機能。レビューの表示対象を利用者側が随時選択できるというもの。少し前にレビューの部分にランダム(何か法則性のようなものがあるかもしれないが分からない)で海外のレビューも並行して掲載されたり、レビュー数に海外のものまでカウントされるようになっていたけど、今回の「日本からのレビューを見る」も併せ、レビュー関連の仕様を色々といじっているのだなという実感。
そして残念ではあるけど、現時点ではこの機能、上手く働いていないようで、日本のみと選択しても海外のレビューまで表示されてしまう。ソーティングはどうした。
アマゾンのレビュー国籍表記の件、英国、ドイツ、スペイン、イタリアなどを確認。中国はまだ......って中華のステマレビューの件は、そもそも中国国内から書いているのか否かという根本的問題が。 pic.twitter.com/C8Cz8XooX3
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) December 17, 2019
現状ではアメリカ合衆国以外に英国、ドイツ、スペイン、イタリアなどを確認済み。ただ、ロシアとか中近東とか中国とか韓国との表記が見当たらない。これからグローバル的に表示をするのに併せて、ソートもできるようになるのかな、と。
一方で指摘されている「中華系のステマレビュー」の件は、残念ながらこの機能の実装では解決しない。そもそもステマレビューが中国国内から書き込まれているという裏付けは無いし、仮にそうだとしてもパージされたらすぐに他の国から書き込みされるというのがオチだから。
かといって、例えばステマレビューへの通報制度を導入しても、ステマをする側が人海戦術を取ってきて悪用するのは目に見えているし、ね。ヤフオクのように通報させた上で内容をシステム側が吟味して判断するってことにすると、アマゾン側の負荷が半端ないことになるし、過去のレビュー界隈やサポートでの実情を見ると、下手すりゃステマ側に有利な判断をしてしまいかねない。
困った話には違いないのだけどね。
コメントする