アピールしたい、拡散したい気持ちは分かるけど

| コメント(0)
ブクマするときにタグを4つ以上つけてる人はヤバい人が極端に多い。特に例は挙げられないけど体感でなんとなく分かるよね?5つ以上になると地獄

自分が強く思っていること、これは他人に知らしめる価値がめがっさあると判断したものは、どうしても周囲に広げたくなるもの。リアルならば大声を発したり、何か音を鳴らして注目を集めたり。そしてその行為は多分に、自分自身を見てほしいという承認欲求と一体化してしまう。暴走族が大音響で走るのも恐らくはこれかな。

で、それをネット上でやりたいとなると、ハッシュタグを目いっぱいつけて、紐づけを沢山行おうとするよね、という話。あるある過ぎて頭が痛い。ブログでタグをうなるほどつけるとか、トラックバックをあちこちに流すとか、ピングの打ち先を数ダース用意しちゃうとか、リンクを張りまくってしまうとか。

でもそういう行為って第三者への可視化が行われると、思いっきり醒めてしまう。必死さが仇になって、かえって内容が疑われてしまう。宣伝が過ぎる商品には逆に避けてしまう動きが、ネット上では加速する。

そのような必至な活動が思いっきり可視化されてしまうツイッターでは、広めようとする行為「ハッシュタグ」の可視化が顕著なので、醒めやすさもひとしおのものとなる。真偽は確かでないけど2つだか3つ以上のハッシュタグをツイート内に納めるとスパム扱いされるという話も出てくるほど。

つけたい気持ちは分かるし、検索の上でも引っかかるのは事実ではあるけど、ハッシュタグの多様は逆効果を生み出すことになりかねない。個人的にはつけてもせいぜい1ツイートに2つまで。それ以上は脳内アラート。ましてやハッシュタグの内容が主義主張だったりすると、それが分かった時点でアウト判定だね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年2月 9日 08:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「公的機関などの情報で十分では」です。

次の記事は「今日発売の週刊少年ジャンプが品切れ状態な予感」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30