怪しいアクセスがあったのでセキュリティのためにログインしてというスパムメール、この一両日中に三井住友カード、LINEから来て、ついにPayPayから。タイトルがhttps://t.co/8CRbtC9zAs。非常にぞんざい。 pic.twitter.com/pHnH0YoH5r
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) March 23, 2020
結局のところこの類のスパムは根幹部分のロジックは皆同じで、テキスト部分などが本物を真似たものにしているだけなので、似たような仕組みのサービスは片っ端から悪用されるというだけの話に過ぎないのだけど。
カードに不正アクセスの気配があった、システムに怪しい動きが探知された、だからロックをしたので現在は使えなくなっている。指定しているURLからたどってアクセスし「ログインをして」ロックを解除してほしい云々。色々と理由はつけているけど、指定したページに当人のログイン用IDとパスワードを入力するよう誘導しているわけだ。これに騙されると、詐欺の人達にクレカとか電子決済サービスをのっとられて色々と悪いことをされてしまう。
そして先日はPayPayがロックされたよというメールが来た次第。電子署名などどこにもなかったし、タイトルもヤフーのドメインのみと非常に雑。第一当方はPayPayは開設していないのでロックも何もあったものじゃない。
この類のメールもスマホの狭い画面でみたらちょっと騙されるかもしれないし、HTMLメールを有効にしていたらそれっぽい画面が出るだろうからもっと騙されてしまったかもしれない。
ともあれこの類の話には要注意。オレオレ詐欺同様、無視をするのが一番。どうしても気になるというのなら送られてきたメール経由ではなく、普段使いしているルートで指摘されているサービスを確認すること。ロックされていなければ何の問題もないわけだ。
コメントする