医療は微妙なカードの組み合わせ

| コメント(0)


医療は単純にヒットポイントが回復するとかマナが満たされるというようなプラスの効果のみを発するものはほとんどなくて、何らかのネガティブな副作用とともに効果が得られるものがほとんど。カードゲームをあまり知らなくても、お薬の実情をある程度分かっていれば、容易に理解はできるはず。要は副作用の無い薬は原則的に存在しないというもの。

それらのカードの中から色々な組み合わせを考慮し、一番効果が出て副作用が少ないものを選び、実行していくことになる。カードの使い方を間違えると、よくネタ話として出てくる「死んでもいいから健康になる」という話になってしまう。そう、医療って実のところ「不健康になるけど死なない」というものでしかないのだな。あとは人間の自然治癒力でネガティブな部分を塞いでもらうよう期待するしかない。

似たような概念としては、以前も取り上げたエナジードリンクの話がある。あれを飲むとすこぶる元気になってパワー満点的な状態になる。いうなればHPとMPがフル回復するエリクサーみたいなもの。でも代わりにHPの上限値が1削られてしまう。多用していると段々基礎体力が削られてしまう、という感じなのだな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年3月29日 07:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「マスクやトイレットペーパーを買い占める人を見てRPGの民家を思い起こす」です。

次の記事は「新型コロナウイルスの問題で特に感じた、各ポータルに求めたいこと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30