我々一般人に出来るコロナ対策
岩里政男 (@kennagai4) April 6, 2020
①手洗い消毒
②人混みを避ける
③テレビのワイドショーを見ない
3番目が割りとマジで大事だと気付きました。
— みゅー (@Rinx2AndLe0) April 6, 2020
あんなのは精神衛生上よろしくない、ストレスの元凶。
最近のネット界隈のニュース情報は少なからずが、テレビなどに登場するタレントやコメンテイターによる何の裏付けも無いたべりが権威あるかのようにスポーツ紙に取り上げられ、それがポータルサイトやSNSで転載されて内容が事実であるかのように、有識者の言及のように伝えられており、結果として随分と世の中が惑わされている感はある。スポーツ紙の記事を一般紙と同じようにニュースとして配信するのはいい加減止めにしないか、教科書と大衆紙を同じ本棚にしまっているようなものだという話は先日もした通り。
インパクトのある方が持ち上げられる構造なのだから、中身の信憑性など知ったこっちゃないわけで。究極のイエロージャーナリズムとなっている。指摘されている通り、テレビのワイドショーを見ない、さらにはそれを取り上げるスポーツ紙にも目を通さないという選択は、精神衛生の観点で非常に良い手立てに違いない。
「医療関係者から聞いた話」「葬儀関係者から聞いた話」をツイートしてる怪しげなアカウントはとりあえず全部ミュートorブロック
— 永 野 あ か ね (@AkaneNagano) April 7, 2020
意図的にか素なのかは分からないけど、伝言ゲームなりデマなりが多分に流されているのも事実。ソースがはっきりしないものは全部パスしちゃうのが一番面倒が無くて良い。
新型コロナ関連で日本赤十字社が発表している、「こころの健康を保つために」がとてもよかった。
— Gota Shinohara (@gotashinohara) April 5, 2020
コロナについて正しい知識を得ることは大切だけど、それをどうやって受け止めるか、心の健康を保つための方法がていねいに書かれている。
こんなときだからこそ、心おだやかに過ごせるといいですね。 pic.twitter.com/7DvB9BeXOY
40年以上もロッキー山脈の山小屋にひとりで引きこもってる自宅待機ガチ勢のおじいちゃんによる自宅待機を続けるコツ
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) April 7, 2020
・日々の記録をつける
・ルーティーンを作って1日の終わりにご褒美を用意する
・お祝いをする日をつくる
・ストレスがあることを受け入れる
・気分転換には映画を見る pic.twitter.com/YrN8iJXLT5
せっかくなので心構えつながりで、心の健康を保つための秘訣とか、引きこもりの際の秘訣とかを併せて覚え書き。自営業の人、特に作家や漫画家の人などは日頃から同じような情報発信をしているとは思うのだけど、状況を見極めてメリハリをつけることが大切なんだな、と。
コメントする