ようやくスキャナの立ち上げが出来たので。実家から回収してきたレシピ付き家計簿から。電子レンジがまださほど普及していなかった時代のものなので、電子レンジは使わない前提。メニューそのものは今とさほど変わらず。やや和風感が強いかな、というところ。 pic.twitter.com/y775mc8sWP
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) May 2, 2020
かつての仕事場から回収したか、自分で撮った写真かは不明だけど、随分と古い情景。映っているのは大宮駅かな? pic.twitter.com/abVYt3pd8V
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) May 2, 2020
随分と前から考えていた、手元の資料をデジタルデータ化して価値を高めようという試み。いや、手元にあるだけだと、結局は使うのも限定されてしまうから。で、ようやく購入して箱も開けていなかったスキャナを取り出してセッティングし、無事稼働させることができたので、目についた本とか写真を試験的に取り込み。思った以上に綺麗に取り込めた。
レシピの方は実家から回収してきた、レシピなどのお役立ち情報付きの家計簿からのもの。メニューそのものはちょっと和風に寄っているような感じではあるけど、今とさほど変わらず。ただ、調理用品に電子レンジが無いという前提になっている。このときはまだ普及率が20~30%程度しか無かったからね。
駅の情景は紙焼きされていた写真から。自分自身で撮影した記憶はないので、恐らく仕事場が滅んだ時にもらってきたものだと思う。端々に見える情報から、埼玉の大宮市だとは思う。
JR発足後なので1987年以降。
— toshiki1201⋈@活動休止中 (@ToshikiHanabusa) May 2, 2020
逸見政孝HOYA広告から彼が逝去した1993年以前ですな。#大宮駅東口 https://t.co/SCWKVmbMcz
一枚目、高島屋百貨店の手前にいずみやの看板が見えます。大宮駅東側南寄りからの撮影ですね。
— sat (@satontwitt) May 2, 2020
二枚目、京浜東北線ホームと東北本線上りホームの間あたり上方からの撮影でしょうか、遠くに東北新幹線の高架が見えますね。
(続く)
(承前)
— sat (@satontwitt) May 2, 2020
三枚目、211系が東北本線上り上野方向へ走っているのは2012年くらいまでだった記憶。4番線の表示が旧いので詳しい方ならもっと時期を絞り込めるはず。
四枚目、京浜東北線から103系が引退したのは1998年。
あとは広告とかで時期はもっと絞り込めると思います。
(以上です)
更に細かいところを見ると柱部分の駅名看板は国鉄時代のままだが、番線表示や出口乗換案内はJR以降のサインシステムなので1987-1993の間でさらに絞り込めそう。つか2枚目にGUあさま色の189系が写ってる時点で1990年7月以降か。https://t.co/EZmpa6lUFT
— おきつiron (@oki2_iron) May 2, 2020
大宮駅の写真については色々と推論をいただいた。恐らくはこれで間違いないんだろうな。ただこの推論が正しいとすると、当方が撮影していたはずはありえないので、やはり誰か他の人が撮っていたものとなるのだろうな、と。写真って撮影者自身は映らないから、その辺が分かりにくいんだよねえ。
まぁ、この類のは沢山あるので、体系化の骨組みを作った上で、逐次取り込んでいこう......ってどこに保存しておくか、ハードディスクの容量を確保しておかないと。
コメントする