ちらほらとTLに上るようになった「新型コロナウイルスの感染影響」と「経済への影響」の天秤問題。いくつか意見を精査したのですが、「経済への影響」にジャッジを挙げて現状でも規制解除をするとの選択肢における、医療方面の悪影響が勘案されていないのが残念。
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) May 2, 2020
仮に現状で規制・自粛を解除した場合、医療方面にどこまで負担がかかり、新型コロナウイルス関連以外の病症への影響が生じ、重篤化や死者が増えるのか、そこまで検証しなければならないのですよね。新型コロナウイルスで陽性反応が出た時の対応における法的な問題もありますし。
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) May 2, 2020
欧米諸国の一部で新型コロナウイルスに関する規制が緩和されたり解除される動きがあることから、日本はどうした、なぜ追随しないのか、経済のダメージが云々という話が持ち上がっている。当方自身も少なからぬダメージは受けているので、気持ちは十分に分かるのだけど、その類の話を見る限りでは、規制解除を強行した際の悪影響への勘案が非常に限定的なものとなっていて、実質的に意味のない検証になっているよな、というのが実情。
経済は復調するかもしれないけど、医療は間違いなく大変なことになる。それは結局のところ経済にも小さからぬ影響を及ぼすようになる。直接新型コロナウイルスに感染して治療が必要になる人が増えるだけでなく、それへの対応で手いっぱいになり、他の医療行為まで手が回らなくなることで、他の疾患を持つ人も重篤化や死のリスクが高まってしまう。そこまで勘案しているのかな、と。
わりと早い段階で、指定感染症からの除外も言われていたり......
— のの@すべてを痴る者 (@nono_ria) May 2, 2020
ただ、現状ではコンセンサスが得られないでしょうし、新しい枠組みを作ってそこに属させるのが正解か。日常的には感染対策に気をつけるけど医療リソース割くのは「ちょっ待てよ」みたいな https://t.co/pO7rjwpkcN
法的な問題云々ってのは指摘されている通り、新型コロナウイルスによる感染症は現時点で指定感染症に指定されているので、感染が発覚したら入院が確定となってしまう。それこそ医療リソースが現状の10倍でもあれば、話は別になるのだろうけど。
感染者が死なずに済む状態まで引っ張るのが当面の目的で、医療崩壊でコロナ以外の患者の被害を回避しつつ、時を稼ぐ戦略だけど、こういう遅滞防御って肝の据わった指導とある種の鈍感力がいるよね。そういう意味で「腰抜け東條、勝てる戦をなぜやらぬ」と言ってる人の顔ぶれたちをよく観察するべき時。
— H.M.S.BlackPrince (@HMS_BlackPrince) May 2, 2020
当方も何気に感じていたのはこのお話。現状で経済優先にして自粛やら規制を解除しようというのは、「腰抜け東條、勝てる戦をなぜやらぬ」と語る筋、方向性とさほど変わりはないのだよね。
この辺りの天秤勘案は、専門委員会なりその筋の専門家が検証している、はずなんだけどなあ......。シンクタンクのレポートもいくつか目を通してるけど、大抵は前提とか仮説の時点でお話にならないようなレベルのものばかりなのが実情だし。
コメントする