「新しい生活様式」あまりにも騒がしいのでざっと見直したけど、
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) May 6, 2020
①法的強制力の無い指針、ガイドラインでなぜそこまで騒ぐのか。例えば厚労省の「健康日本21」と同じ、努力目標のようなもの。「具体的に説明しないと分からない人」が弊害となっているというのもあるから。
②報道の仕方が悪い。
「新しい生活様式」は何か各方面から意見や所感出尽くした感あるけど(って書くとまだ出てくるんだろうけどw)、正直、【具体的に言わないと通じない人】【マニュアルを見ないと行動できない人】【言われなくてもできているつもりの人】に注意を促すためのものだとは思ってる。
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
できている自覚があって、実際にできている人には「今更」な話だろうけど、
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
「できている自覚があるが、実際にはできていない人」と、
「何をすればいいのか、この後に及んでよくわかってない人」と、
「出尽くした啓発にこの期に及んで触れてきていないタイムラグがある人」はどうしても出るので。
で、そういう「実際にはできてない人」「よくわかってない人」「タイムラグがある人」が、それぞれ不適切行動で【その人だけが因果応報】なら、まあ好きにすれば?ってなるけど、感染症は公衆衛生つか「ちゃんとしてない人が一人いるだけで、皆の努力が瓦解する」という性質のものなので......。
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
結局のところ、「できてる人」じゃなくて、「なってない人」のレベルに合わせるしかない。
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
「一度言えば十分なこと」を、「噛み砕いて言い方変えて調子を変えて何度も何度も何度も言う(しかも通じない)」てのは、一度で理解できた人にほど理解されにくい話かもしれんねえ......。
認知症のお年寄りに、「一回言えば通じる」「二度言わなくても理解される」かというと、通じないし理解されないし翌日には忘れてるから、何度も、何なら毎日同じ注意をしないとならない。かといって、苛ついて怒鳴ればしゅんとするかって言ったらしない。
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
たぶんそれと同じか、かなり近いんじゃないか
そう考えると、「言っても通じないが、だからといって切り捨てる訳にもいかないし、切り捨てによってプラスの効果が出にくい」場合、もうとにかく「最低限やってほしいことをマニュアルとして手渡し、顔を合わせるたびに同じ人に同じことを言う」をやるしかない、のは理解できる。
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
ここらへん、「一度で通じる相手」ではない人との接点、経験の有無多寡で、「新しい行動様式を提示すること」に対する受け止め方は違ってくるのかもねえ。
— 加藤AZUKI@「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) May 6, 2020
一部でフンダラ言われている「新しい生活様式」。一次資料を当たって目を通してみたけれど、何でこれが戦前復古とか憲法違反とか人権侵害とか独裁国家とか言われる筋合いがあるのか、かなり理解に苦しむところがある。そもそも努力目標、指針のようなもので強制力がないってのは、例えば厚労省の「健康日本21」のガイドラインと変わらない。塩分摂取量がこれだけ、一日の歩数はこれだけ、摂取カロリーはこれだけ云々の線引きはあるけど、あくまでもこうしてほしいとの指標であって、それをやらないと法的に罰せられるという強制力のあるものじゃない。
そして詳細な話が挙げられているのは説明されている通り、そこまでやらないと分からない、勝手解釈する筋が少なからずいるから。
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)https://t.co/ZS7GbuhFGp 例の「新しい生活様式」が書かれていますが、基本的に提言で法的規制ではなく、かつ、新型コロナウイルスのワクチン・治療薬が開発されるまでの話。だから「長丁場に備え」との前提が書かれている。 pic.twitter.com/oaAtnTe7R9
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) May 6, 2020
で、これが「新しい生活様式」に関する一次ソース。そもそも最初に「長丁場に備え」とあるのだから、そして何より記載されている場所が新型コロナウイルスにかかわるところのものなのだから、ワクチンや治療薬が開発されていないやっかいな状態の新型コロナウイルスが流行している状況下での話だということは、読めばすぐに理解できるはずなのに。それとも「いちからせつめいしないとだめか?」なのかな。日本語の読解能力の問題なのか。
先日の年金2000万円問題同様、一次ソースに当たらないとダメだね、この類の問題は。
コメントする