https://t.co/GdSPLDEcjB
— 内村直之 (@Historyoflife) August 7, 2020
Covid-19のクラスター事例集。こういうのがもっと一般に出回らないと。家庭内まで増えている今では遅いかもしれないが。三密とかいう抽象的対応ではわからないところがこういう例ですぐわかるはず。
クラスター事例集 https://t.co/MwY2Mu1tgt 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(厚労省) https://t.co/ZS7GbuhFGp の第4回の参考資料のところか。 pic.twitter.com/E1fwr3EbKG
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) August 8, 2020
新型コロナウイルスにかかわる話ではよく見聞きするようになったクラスター。要は何らかの条件合致が生じて新型コロナウイルスの集団・連鎖的感染が生じてしまったような事案・状況を指すのだけど、これまでクラスターってどちらかといえば似た者同士の集まり的なイメージが強かったので、思いっきりイメージが悪化してしまったなぁ、という感は否めない。
それにしてもぷよぷよというか、みかん箱でのかびの生え方というか、本当に容易に連鎖反応を引き起こすのだな、条件さえそろっていれば。風邪の類も多分に似たようなものがあるのだろう。また、症状発生の有無にかかわらず、マスク着用は必要不可欠だなと言うのが改めて認識できた次第。
一方でクラスタ(ー)とは直接関係はないのだけど、最初のツイートでクラスタ事例集のファイルが直接のダイレクトリンクになっていた件。この類のリンクって非常に多いのだけど、この形だとどこの企業とか官公庁かまでは分かるけど、具体的にどのような解説ページで公開された資料なのかまでは分からないんだよね。できれば当方が補足した2つめのツイートのように、HTMLページのところまでさかのぼった上でリンクを貼ってくれるとありがたい。いつごろのものなのか、どのような背景での資料なのかが分からないと、誤解釈をしてしまう可能性も否定できないから。
コメントする