若い世代に何としても伝えておかねばならない事が一つある。それは...
— 西田彩ゾンビ(Saya Nishida) (@zonbi) October 11, 2020
「新しい機材を買ったら真っ先に電源アダプターに機材の名前を書いたシールを貼れ。真っ先にだ。」
これを怠ったらやがて地獄を見るぞ。
学校の先生は教えてくれない。
ちょっと前までやっていたサルベージ作業でも痛感したお話。最近のゲーム機なり家電商品には四角い電源アダプタがついてくるけど、実のところ接続機器によって規格が微妙に異なるので、勝手に他のアダプタをつけると動かない、さらにはトラブルが発生する可能性がある。灯油ストーブにガソリンをぶち込むようなリスクだって発生し得る。同じ油だからかまわないじゃん、というわけにはいかない。
なので電源アダプタがついた商品を買ったら、何よりもまずはじめに、そのアダプタに接続する機器の名前を書いたシールを貼り付けて、対になるものがなんであるのかを分かるようにしておくこと。さもないと、いくつか機材が集まってきた時に、どの電源アダプタがどの機材に使うべきなのか、ごちゃごちゃになって分からなくなる。
機材名はダサい、分からないかもしれないというのなら、電源アダプタと機材双方に同じ番号なり符丁のシールを貼って対になるようにすればいい。表計算ソフトか何かで一括管理すると完璧だな。
コメントする