加湿器と除湿器

| コメント(0)


アマゾンの某プログラムでお仕事的に執筆をした加湿器の話。結構出来栄えがよくて、体質管理やら新型コロナウイルス対策やらで室内湿度の調整には大いに活躍してもらっているわけだけど(昔自前で買ったのはパワー不足で役立たずだった)、これを使っているというデータがアマゾン側に渡ったようで、某プログラムで次から次へと加湿器が薦められてくる。いや、その、なんだ。さすがに業務用のは電力の問題があるし、中途半端なスペックのものを何台もお薦めされても困るのだけど。もうちょっとがっつりとした適切のパワーのものがあれば、もう1台はいいかなと思うのだけど。

加湿器って加熱式のではなく超音波式の場合、水の汚れが大いに問題になる。これは多分に水が一定期間同じ場所に滞留してしまうのが問題で、根本的にはこまめに入れ替え、そしてクリーニングするしかない。その実情を考えると、大型のもの、つまり水のタンクが大きいものは、かえって問題だったりするのだな。パワーがあるのでたくさん水を蒸気にするから、数日その水が維持されるわけではないよ、というのなら話は別だけど。要は庭にバケツを置いておくと雨水がたまり、そのままになるとその水が汚れてしまうというのと同じ。


正直なところ、加湿器は1台で十分。自室は複数あっても自分がいるのは一部屋だから、自分のいる部屋でのみ加湿してれば十分。自分がいない部屋にまで加湿をする必要はない。空気清浄機も然り。

他方、除湿器は複数台あった方がいい。本とか服とか積みレゴとか(おい)湿度が低い方がよいものが置かれている部屋は、湿度を低いままで維持する必要があるからね。実のところ「加湿器はあるけど除湿器なんてあるのかな」とか考えていたので、いざ調べてみてずらりと除湿器が出てきた時には驚いた。

アマゾンのほしいものリストに入れておいたので、アマゾン側も認識して、某プログラムでも推奨してくれる...と思いたいところ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年11月 8日 07:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「手にしただけで、手元にあるだけで満足してしまう症候群」です。

次の記事は「ゴシップ誌のネタもウェブに載ると信ぴょう性が勝手にけた違いのものとなる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30