転売ヤーはクリスマス直前になったら、店舗で品薄になった人気商品が高く売れるのを知ってるから、11月のうちに何店舗も回って買い集めているんですよ......
— あてな■通販あるよ (@athena_i) November 8, 2020
そんな人たちに、定価の何倍ものお金を払いたくないでしょう......
クリスマスプレゼントは絶対に11月のうちに買うのです......
11月に買わないことで生じるリスク
— あてな■通販あるよ (@athena_i) November 9, 2020
・12月になってからものすごく混んでいる玩具屋に行くことになる。しかも商品は品切れで手に入らない
・転売ヤーから定価の何倍もの値段で購入する以外手に入れる手段がなくなる
・転売ヤーから購入した場合は故障していた時に玩具屋で交換などの対応ができない
・子供が手紙を書くのは12月。直前で欲しい物が変わる→家庭内ルールで11月に書くと決めておく/普段からほしいものを早めに考えておく習慣をつけさせる/手紙を書いたらサンタさんは準備を始めるから変更できないよ、と言い聞かせておく
— あてな■通販あるよ (@athena_i) November 9, 2020
・隠しておく場所がない→親の実家や親戚に預かってもらう
毎年この時期になると指摘されているお話。クリスマスという日付の決まったイベントがある以上、その日までには確保しなければならないというのが分かっているのに、何でギリギリにならないと調達しようとしないのかね、夏休みの宿題じゃないんだからというもの。
実のところ子供がなかなか決められないというのもあるかもしれない。ならば指摘されている通り、ルールそのものを変えてしまえばいい。収納場所は難儀するかもしれないけど。
今年は特に新型コロナウイルスの流行で混雑した場所は敬遠されるし、配送関連も平年以上に混んでいるので、地獄図が予想される。まだ遅くはない、今からでも確保をしておくのだ。転売屋の儲けに貢献しないように。
クリスマス商戦で大量に売れることがわかってるのに、肝心なときに品切れとかあり得ない。って言う人が結構身近にいて、毎回「じゃあお前26日にならそれ買うのか?」って聞き返したくなる訳ですが、その手の人の論理は「ギリギリまで在庫を潤沢に持つのが店の義務」なので、もうどうにもならん。 https://t.co/jlPBJ2YEDW
— ttosaka (@ttosaka) November 8, 2020
ただ指摘の通り、「俺様はお客様だから思った通りに商品を潤沢に用意すべきで、それができないのは店側の落ち度だ」的な考えしか持たない人も一定数いる。そういう考えの人はおそらく一生治らないから、そのまま放置するのが無難ではある。クレーマーだものな。
コメントする