転売の問題

| コメント(0)


プレイステーション5の発売開始でまたぞろ問題になった転売屋の話。今回は登録データや某国での利用が難しいことが発覚して、色々と興味深い動きをしているようだけど。あと某ブランドでのコラボ商品でのパニック的なセールスも、多分に転売屋が影響しているのかもな、という話も合わせ。

せどりとかと転売の違い、というか問題は、不均衡とかそもそも違法性のあるところが問題なのであって、市場が活性化するからノープロブレムであり転売屋は神であるとかいう話ではない。ダフ屋とかとも同義なんだよね。山賊とか勝手に検問を作る反社会的勢力と何ら変わらない。

第一、それを生業にしていると客観的な判断がされた時点で、古物商扱いされ、法的な手続きが必要になるし、当然税金周りの義務も発生する。そう、転売屋における大きな問題は、需給バランスを壊しているだけじゃなく、法的義務を果たしていない点にもあるのだよね。

というかいつも思うのだけど、転売屋って確定申告をしているのかな。マージンは利益としてちゃんと計算して納税しているのかな。その辺りを突っ込むと大抵は黙ってしまう気がする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年11月15日 07:29に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「テレビ視聴率は新型コロナで大幅アップ。されど......」です。

次の記事は「タイタニック号の沈没が再現できるおもちゃ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30